きらきらスパンコールのだるまさん
この度は当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます(・ω・)
卒業式・卒園式が終わり、新生活に向けて準備している方も多くいらっしゃる今日この頃。
ブログ担当の冨澤は、眠気に負けそうになっております←
皆様は負けないように頑張って下さい!
今回は、お客様から送られてきただるまさんをご紹介いたしますね♪

きらきらスパンコールがとても綺麗で、目を引くデザインで素敵な作品です☆

お客様が作って下さったオリジナルのだるまさんを送っていただくと、
だるまさんが皆さんにとって身近な存在であってくれるような気がしてとても嬉しく思います♪
当店では、絵付け体験も行っておりますので、オリジナルのだるまさんが作ってみたい
と思っている方がおりましたら是非お問い合わせくださいませ!
ブログ担当:冨澤
だるま屋ましも
3代目 真下輝永
卒業式・卒園式が終わり、新生活に向けて準備している方も多くいらっしゃる今日この頃。
ブログ担当の冨澤は、眠気に負けそうになっております←
皆様は負けないように頑張って下さい!
今回は、お客様から送られてきただるまさんをご紹介いたしますね♪

きらきらスパンコールがとても綺麗で、目を引くデザインで素敵な作品です☆

お客様が作って下さったオリジナルのだるまさんを送っていただくと、
だるまさんが皆さんにとって身近な存在であってくれるような気がしてとても嬉しく思います♪
当店では、絵付け体験も行っておりますので、オリジナルのだるまさんが作ってみたい
と思っている方がおりましたら是非お問い合わせくださいませ!
ブログ担当:冨澤
だるま屋ましも
3代目 真下輝永
スポンサーサイト
総勢50名以上による絵付け体験☆
ブログ訪問いただきましてありがとうございます(*´▽`*)
2015年2月26日、総勢54名による絵付け体験を行いました♪
今回いらしたのは、前橋インターナショナルキンダーガーテンの皆様です。
さすがインターナショナル!
皆さん、英語と日本語でスラスラとお話していました!
皆さんの絵付け体験の様子はこちら↓

真っ白なだるまさんに「どんな色にしようかな?」
「どんな柄にしようかな?」と相談しながら作っていました♪

一人一人、違う色・違う柄に塗っていくだるまさん。
個性や性格が出ていて、見ている側もわくわくしていました。

親御さんも真剣な顔で一生懸命に絵付けをしておりました(*´ω`*)
絵付けの時間はあっという間に過ぎていき・・・

後半はドライヤーとの戦いでした(笑)
皆さん、思い思いに素敵なだるまさんを作っていきました。
お家に帰ったら是非、飾ってみてください♪
本日は、誠にありがとうございました。
またのご来店、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
ブログ担当:冨澤
だるま屋ましも
高崎だるま職人 三代目真下輝永
2015年2月26日、総勢54名による絵付け体験を行いました♪
今回いらしたのは、前橋インターナショナルキンダーガーテンの皆様です。
さすがインターナショナル!
皆さん、英語と日本語でスラスラとお話していました!
皆さんの絵付け体験の様子はこちら↓

真っ白なだるまさんに「どんな色にしようかな?」
「どんな柄にしようかな?」と相談しながら作っていました♪

一人一人、違う色・違う柄に塗っていくだるまさん。
個性や性格が出ていて、見ている側もわくわくしていました。

親御さんも真剣な顔で一生懸命に絵付けをしておりました(*´ω`*)
絵付けの時間はあっという間に過ぎていき・・・

後半はドライヤーとの戦いでした(笑)
皆さん、思い思いに素敵なだるまさんを作っていきました。
お家に帰ったら是非、飾ってみてください♪
本日は、誠にありがとうございました。
またのご来店、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
ブログ担当:冨澤
だるま屋ましも
高崎だるま職人 三代目真下輝永
| ホーム |