fc2ブログ

FCバルセロナカラーのだるまさんが!!

この度は当ブログをご覧いただきましてありがとうございます♪

実は今回、日本で唯一のFCバルセロナ公認後援団体”Penya FC Barcelona Japan”から
FCバルセロナカラーのだるまさんの制作依頼が来ました!
そのだるまさんがこちら!!

!cid_88BDADFB-0604-4633-90AD-92C657E3619D.jpg

サッカーファンには堪りませんね☆

さらに驚くことにこのだるまさん、なんと・・・
FCバルセロナ公式サイトにも掲載されたんです!!
詳しくは下記のURLをクリックしてくださいね♪
https://www.fcbarcelona.jp/club/news/2015-2016/8-penya-of-european-clubs-in-japan-organized-double-titles-celbration

これからも、サッカー界でのバルセロナの活躍に目が離せません!
FCバルセロナ公認後援団体”Penya FC Barcelona Japan”の皆さんもサポート頑張って下さい♪




ブログ担当:冨澤

だるま屋ましも
真下輝永
スポンサーサイト



熊本の皆さんへ

熊本の皆さんへ


群馬県高崎市でだるま製作をしております、だるま屋ましもです。
2013年に熊本の方のご協力により”くまモンだるま”を作らせて頂き、今でも大変人気です。
こうして震災が起きた際に現地に行くことは出来ませんが、遠く離れた高崎市で日々の業務をこなしていくことが
熊本だけではなく、日本全体の応援になると思っております。
微力ながら、日々募金などもさせて頂いております。
これからも、くまモンの福だるまで群馬県と熊本県の縁起を繋いでいきます。


だるま屋ましも

420.jpg

公表できない・・・けれども面白いだるまさん!

この度は当ブログをご覧いただきましてありがとうございます♪

最近は気候も丁度良く、つい、うとうとしてしまいそうになりますね(・・;)
お車を運転される方は、どうぞお気を付け下さいませ。



只今、だるま屋ましもでは公表できない!面白い制作してます。
最近は、公表できない制作が主流になってます(^^)

FaceBookへはこちらから☆

13043575_1037699442935116_8792401471608448110_n.jpg


ブログ担当:冨澤

だるま屋ましも
3代目 真下輝永

上棟式無事に終わりました!

この度は当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございますm(_ _)m

桜の木も新緑に包まれて、春の日差しが心地よく感じるようになりましたね!
新しい生活にも、少し慣れてくる頃かと思います(´ω`*)



先日、無事に上棟式 を済ませることができました。
たくさんのご来場心から感謝しています!
ぐんまちゃんも大人気で、ぐんまちゃんタオル100本もお餅と一緒に撒かれて、大好評でした。
地域に愛されるお店で頑張ります(^^)

FaceBookへはこちらから☆

12994344_1027530710618656_3257970708720338812_n.jpg

11246592_1027530757285318_9188261857235382616_n.jpg

12931214_1027530727285321_6678965031855360713_n.jpg

12985592_1027530740618653_1314551319648633437_n.jpg





ブログ担当:冨澤

だるま屋ましも
3代目 真下輝永

ハローキティファンの方ご来店~♪

この度は当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます(=・。・=)


今回は、先月ご来店いただいたハローキティのファンの方をご紹介いたします♪
最近、”サンリオ男子”という言葉も流行し始めているサンリオさんの代表キャラクター、”ハローキティ”ちゃん
当店でも、ハローキティだるまさんが、数年前から話題になり全国のファンの方からご注文をいただいております。

line-all-280.jpg


そのハローキティだるまさんをお目当てでご来店して下さったお客様の車が、スゴかったんです(*Д*)

DSC_0874.jpg

DSC_0875.jpg

一目みて、ハローキティちゃんへの愛が溢れてくるのがわかります♡
素敵なデザインでしたので、思わずお写真をお願いしてしまいました。


ご来店が難しいというお客様へ。
当店のハローキティだるまさんはホームページからもご注文いただけます♪
是非、ご覧くださいませ!
≪ハローキティだるまさんのご注文はこちらから≫




ブログ担当:冨澤

だるま屋ましも
三代目 真下輝永