総勢50名以上による絵付け体験☆
ブログ訪問いただきましてありがとうございます(*´▽`*)
2015年2月26日、総勢54名による絵付け体験を行いました♪
今回いらしたのは、前橋インターナショナルキンダーガーテンの皆様です。
さすがインターナショナル!
皆さん、英語と日本語でスラスラとお話していました!
皆さんの絵付け体験の様子はこちら↓

真っ白なだるまさんに「どんな色にしようかな?」
「どんな柄にしようかな?」と相談しながら作っていました♪

一人一人、違う色・違う柄に塗っていくだるまさん。
個性や性格が出ていて、見ている側もわくわくしていました。

親御さんも真剣な顔で一生懸命に絵付けをしておりました(*´ω`*)
絵付けの時間はあっという間に過ぎていき・・・

後半はドライヤーとの戦いでした(笑)
皆さん、思い思いに素敵なだるまさんを作っていきました。
お家に帰ったら是非、飾ってみてください♪
本日は、誠にありがとうございました。
またのご来店、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
ブログ担当:冨澤
だるま屋ましも
高崎だるま職人 三代目真下輝永
2015年2月26日、総勢54名による絵付け体験を行いました♪
今回いらしたのは、前橋インターナショナルキンダーガーテンの皆様です。
さすがインターナショナル!
皆さん、英語と日本語でスラスラとお話していました!
皆さんの絵付け体験の様子はこちら↓

真っ白なだるまさんに「どんな色にしようかな?」
「どんな柄にしようかな?」と相談しながら作っていました♪

一人一人、違う色・違う柄に塗っていくだるまさん。
個性や性格が出ていて、見ている側もわくわくしていました。

親御さんも真剣な顔で一生懸命に絵付けをしておりました(*´ω`*)
絵付けの時間はあっという間に過ぎていき・・・

後半はドライヤーとの戦いでした(笑)
皆さん、思い思いに素敵なだるまさんを作っていきました。
お家に帰ったら是非、飾ってみてください♪
本日は、誠にありがとうございました。
またのご来店、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
ブログ担当:冨澤
だるま屋ましも
高崎だるま職人 三代目真下輝永
スポンサーサイト